- しめい
- I
しめい【使命】(1)使者として命ぜられた命令・任務。
「~を帯びる」
(2)与えられた重大な任務。 天職。IIしめい【四明】「四明山」「四明ヶ岳」の略。IIIしめい【四迷】⇒ 二葉亭四迷IVしめい【師命】師匠の命令。 先生の言いつけ。Vしめい【指名】名をあげて特定の人を指すこと。 名ざし。VI「議長に~される」
しめい【指命】人を指定して命ずること。VIIしめい【死命】死といのち。 生きるか死ぬかが左右される大切なところ。~を制・する相手の死ぬか生きるかを決する急所を押さえ, その運命を自分の手に握る。VIII「敵の~・する」
しめい【氏名】苗字と名前。 氏(ウジ)と名。 姓名。IX「~を書く」「~を名乗る」
しめい【私盟】ひそかな盟約。Xしめい【詩名】詩人としての評判・名声。XI「~があがる」
しめい【詩盟】詩人同士の交わり。 また, 詩友。
Japanese explanatory dictionaries. 2013.